夏の海での事故防止について
~楽しい夏休みの思い出とするため、海で事故にあわないように、次のポイントを心がけましょう!~
-
-
1) 遊泳
遊泳を安全に楽しむための情報等
-
2) 釣り
釣りを安全に楽しむための情報等
-
3) スノーケリング
スノーケリングを安全に楽しむための情報等
-
4) SUP
SUP(スタンドアップパドルボーディング)を安全に楽しむための情報等
・事前に天気予報で風や波の状況を把握しましょう
・遊泳禁止区域や危険な場所には行かない
・ライフジャケットや浮き輪などがあると安心
・防水パック入り携帯電話、笛などもあれば
・ライフセーバーや監視員等のいる場所で遊びましょう
・一人で泳がない
・小さいお子さんは大人と一緒に遊びましょう
・水が冷たく感じたら無理して入らない
・無理して疲れすぎない程度に泳ぎましょう
・深みや流れの早い場所には近づかない
・潮の流れと満ち引きに注意(沖に流されることもあります)
・風が強くなったり波が高くなったら泳ぐのをやめましょう
・万が一の際は、まわりの人に助けを求めて118番に電話!